月別アーカイブ: 2018年10月

《ジャイアンツという組織》

 少年時代、長嶋・王選手にあこがれてプロ野球番組を見ていました。当時ジャイアンツは“Vナイン”を達成した時期で大変に盛り上がった記憶があります。小学校でも前日のナイター中継を見ていないと仲間に入れなくなる状況でした。

 最近は、プロスポーツの世界も“サッカー” “テニス”等様々なスポーツで盛況です。野球は以前に比べると下火になったような気がします。

 昨日のニュースで、ジャイアンツの監督に“原辰徳さん”が三度目の就任になると報道していました。一般企業ですと、一度引退した社長が二度も社長に返り咲くといった感覚です。私はとても違和感がありました。どこの組織でもいえることですが、後継者問題はとても大きな課題であり難しいです。ただ、今回のジャイアンツの件は、あまりにもお粗末な感じです。

 ジャイアンツのファンとして、今一度“Vナイン”時代の強い組織を期待したいものです。

《年一回は業務質問票を》

 決算月に合わせて年に1回《業務質問票》を社員に書いてもらって、新年度からの業務課題の抽出に役立てて頂くことが多いのですが、質問内容をご紹介いたします。

1 あなたの担当している業務内容を、重要度の高い順に3つ書いてください。

2 他社に比べて、当社の優れている点・劣っている点を書いてください。

3 お客様からのクレーム・苦情にはどのようなものがありますか。

4 今後、より良い会社になるためには、何が必要だと思いますか。

5 会社の仕事のやり方で、工夫が足りないと感じる点を書いてください。

6 あなたがやってみたい業務や異動等の希望があれば書いてください。

 全社員を対象に以上の質問に答えて頂くだけで、いろんな問題・課題が見つかります。

 年一回、是非試してください。

 

 

《簡単な経営計画の策定》

 一般的には、4月~9月の上半期が終了して下期がスタートしていることと思います。

 今日は、簡単な経営計画の策定ステップについてふれてみます。

1ステップ
 経営理念・行動規範等の確認

2ステップ
 中期経営目標(期間を5年程度とする)

3ステップ
 当期経営目標

4ステップ
 当期目標の指標化(結果指標・プロセス指標)

5ステップ
 具体的行動(期日・行動内容・担当)

6ステップ
 収支計画(5期分)
 
 財務目標が収支計画として数値化することが大切だと思います。行動の結果は最終的には数値で表されます。常に目標にしている数値と現状を確認しながら進めてください。もし、マイナスの乖離があるようであれば、5ステップの具体的行動を修正する必要があると考えます。