月別アーカイブ: 2016年9月

《経営について考える》

 ご紹介等があり、様々な企業様にお伺いする機会があります。規模の大小は色々ですが、現場からたくさんのことを学びます。

 そこで今日は“企業経営”について考えてみます。
 
 初めてお会いする経営者の方々に『企業経営ってなんでしょうか!』と質問をすることがありますが、『えっ』と戸惑いの表情をされる方や、自分の経営に対する想いを熱く語ってくださる方がおります。それぞれの考え方があって宜しいと思うのですが、少しだけ整理してみます。

 事業経営に必要なものを3つに絞ってみるとしたら、私としては次のようになります。
※経営ビジョン・・・・中長期のビジョン
※経営計画・・・・・・ビジョン実現のための実行計画
※経営戦略・・・・・・生き残るための戦略

 本来経営者としてやるべきことがおざなりになっていたり、日々の雑事に追われていてキチンと経営と向き合っていなかったりといった事例に出会います。残念ながらそのような企業は、経営成績が悪い傾向にあります。

 あなたの会社はいかがでしょうか?
 時には、じっくり自社の未来について考えてみては・・・・・!

《5Sを考える》

 最近様々な現場に出かけて感じていることは、【5Sの大切さ】です。

 5Sとは、1整理・2整頓・3清掃・4清潔・5躾の5つの活動の組み合わせで、企業の基礎・基盤を形づくる重要な活動です。

 『たかが5S』とナメてかかったり、5Sが中途半端のまま新しい改善に手を出したりしても、感動経営は望めません。結局はふりだしにに戻って、やり直しをさせられるだけなのです。

 5Sができていない企業は、あれこれ手を出すのをやめて、まず5S一本に絞って集中的に活動し、成功軌道に乗せることが大切です。職場の風景が一変し、以前の乱雑・非効率な職場に二度と戻したくない、と皆が感じるようになったら成功です。

 5Sの4つのチェックポイント(次の4ポイントを見れば、5Sのレベルがわかります)
Ⅰ 床・・・・・欠陥がなく、汚れがすぐに取り除かれているか!
Ⅱ ホコリ・・・目より高い位置にホコリが付いていないか!
Ⅲ 机の上・・・書類が横積みになっていないか!
Ⅳ 工具箱・・・中が乱雑になっていないか!

 職場の環境を少し意識してみたいですね。

《人事考課制度の目的》

 うまく出来たら“褒めてあげ”、ダメであれば“ダメと”指摘する。子供のしつけや部下指導は、それができなければ育成は期待できません。

 しかしながら、現実は褒めることも叱ることもできない上司、親、教育者が多いように感じます。

 また、結果がダメだからといって、ただ叱りつけたり、注意したりするだけでは、効果的な指導はできません。何故ダメだったのかの原因を究明しなければならないのです。やる気が足りないのか、知識が不足しているからなのか、スキルが劣っているためなのか、原因がつかめてこそ初めて正しい処方箋を与えることが出来るのです。この視点が“人事考課”の大切な部分です。

 また、人事考課の目的にはいろいろあると思うのですが、基本的には、【能力開発・人材育成】 【公正な処遇】にあります。この両者を結び付けてこそ、真価を発揮するものなので人事考課制度の運用にあたっては意識してみたいところです。人材育成を成功させるためにも、能力開発と連結できる制度を構築し、人事考課基準の明確化・考課者トレーニングによる考課能力の開発も同時に心がけていかなければならないと考えています。

 そろそろ上半期の評価の時期になってきました。原点に戻って人事考課制度の目的を案内してみました。