《人事考課の標準分布について》

 人事考課の際には、各人の等級レベルが適正に反映されることが必要ですが、そのためには、毎年2回行われる実績評価の結果と年1回行われる職務評価の結果を重要な資料として昇給評語【S・A・B・C・D】を決定します。

 決定の際に留意することは、標準分布の考え方です。
 S評価者・・全体の 5%  A評価者・・全体の20%  B評価者・・全体の55%
 C評価者・・全体の15%  D評価者・・全体の 5%の分布とします。

 人事考課制度では、まず頑張っている人をしっかり評価しその頑張りに報いることを目的にしているので全体の25%の把握はとても重要です。“うちは、全員頑張っています”といった発言には、?が付いてしまいます。

 一般的にいわれる法則に、“2・6・2の法則”があります。成果を出す2割、普通の6割、組織にぶら下がる2割という考え方ですが,この法則からも、S・Aグループを選択することは意味があります。また、パレートの法則によれば“価値の80%は全体の20%から生じ、残り20%の価値は全体の80%から生じる”といっています。全体の価値80%を生み出すための上位20%を正確に把握することが重要です。