《昭和の横綱大鵬》

 読売新聞 編集手帳より

 横綱大鵬は物言いのつくきわどい一番で平幕戸田に敗れ、連勝が『45』で途切れた。ビデオ判定が導入される前、1969年(昭和44年)の大阪場所である。

 テレビ中継のビデオでは、大鵬の足が土俵に残っている。勝っていた。『大変だ!誤審だ』と支度部屋に押し掛けた報道陣に大鵬は語ったという。『負けは仕方ない。横綱が物言いのつく相撲を取ってはいけない』勝負審判ではなく、あんな相撲を取った自分が悪いのだ、と・・・・。

 この初場所で大鵬の記録を超え、史上最多33度目の賜杯を手にしたのは横綱白鵬である。優勝を決めた13日目、大関稀勢の里との大一番には物言いがついた。行事の軍配は白鵬に上がったが、審判団が両者同体とみなして取り直しとなり、仕切り直しの末に手にした大記録である。

 『なぜ取り直しなのか。子供が見ても(自分が勝った)と分かる。審判部はもう少し緊張感を持ってほしい』千秋楽から一夜明けた昨日、白鵬が記者会見で勝負審判を批判したという。記録の上では相撲史の山頂を極めた人も、精神はまだ遥か下、山麓をさまよう途中らしい。好漢、自重せよ。